
LTSC創立40周年記念:10月10日にバーチャルガラ
リトル東京サービスセンター(LTSC)は10月10日(土)午後6時から、組織の40周年を祝うバーチャルガラ祝賀会を開催する。ガラのテーマ「Better Together」は、組織の活動を強化するコラボレーションの精神を祝うものだ。
リトル東京サービスセンター(LTSC)は10月10日(土)午後6時から、組織の40周年を祝うバーチャルガラ祝賀会を開催する。ガラのテーマ「Better Together」は、組織の活動を強化するコラボレーションの精神を祝うものだ。
日本政府の令和元年(2019年)秋の叙勲で、元リトル東京サービスセンター(LTSC)理事長のデボラ・ナカトミさんに対する勲章の伝達式がこのほど、ハンコックパークの総領事公邸で行われた。米国における日系人支援と日米間の相互理解促進に寄与したことが認められ、武藤顕総領事から「旭日双光章」が授与された。
真夏の小東京を彩る第79回二世週祭(デイビッド・ヤマハタ実行委員長)の開幕式が14日、小東京の全米日系人博物館で催され、千葉明・在ロサンゼルス総領事をはじめ中島喜一JBA(南カリフォルニア日系企業協会)会長や同祭の各支援団体の来賓ら約180人が参列し、伝統の祭の幕開けを盛大に祝った。
南加日系商工会議所(山城キティー会頭)は10日、昨年秋と今年春に日本政府から叙勲を受けた在ロサンゼルス日本総領事館管区居住の5人を祝福する「叙勲祝賀昼餐会」をモンテベロ市のクワイエットキャンで開催した。受章者の家族や友人、南加地区の日系社会の代表者らが集まる中、5人のこれまでの功績をたたえ、受章を祝った。【吉田純子、写真も】
小東京に建設を目指す多目的スポーツ・アクティビティセンター「武道館LA」プロジェクトの資金調達が、このほど目標額2350万ドルの80%に達した。
6月30日付けで退職するリトル東京サービスセンター(LTSC)の創設者で所長のビル・ワタナベ氏の退職を祝う式典が19日、ロサンゼルス・ダウンタウンのボナベンチャーホテルで盛大に催された。
退職祝い式典の前日、ハンコックパークの総領事公邸で日本政府の平成24(2012)年春の叙勲受章者に対する伝達式が行われ、ワタナベ氏は家族や友人、日系社会のメンバーらが見守る中、新美潤総領事から「旭日双光章」と賞状が授与された。