解毒への長い道のり
最近のキーワードは「デトックス」。ついこの言葉が口から出てしまう。 辞書によると「解毒」とか「体にたまった有害物質を取り除く」ということらしい。サウナやジムで汗をかいたり、ファスティングをしたり、腸にたまった宿便をたっぷり出したらできそうだ。 でも私がしたいのは…
最近のキーワードは「デトックス」。ついこの言葉が口から出てしまう。 辞書によると「解毒」とか「体にたまった有害物質を取り除く」ということらしい。サウナやジムで汗をかいたり、ファスティングをしたり、腸にたまった宿便をたっぷり出したらできそうだ。 でも私がしたいのは…
薬局やコンビニをうろうろしてみたけど、やっぱり見つからない。花粉症でもないしストックしようと考えたことはなかった。売っていないから使っていないけれど、それでも大丈夫のようだ。 新型コロナウイルスが話題になりはじめた頃、予防には「マスク」「手洗い」「消毒」の3つが大切と報道されていた。
今年も後半になった。リトル東京のハロウィンパーティーも年々参加者が増えて賑わった。日本に住んでいる若者がこれを聞いて、日本の真似をしてるの? というのにはビックリ。仮装はコスプレ同様に日本文化と思っているところがすごい。 ネット社会で情報が氾濫しているのに、視野が狭くなっていると聞いたことがある。
土曜日の朝、7歳男児が「パンケーキ食べたい」というので、冷蔵庫を開けた。目にしたのは空っぽの卵入れ。これはまずい。 ただでさえ土曜学校の朝はグズられる。「卵がなくてパンケーキが作られないの」などとはとても言えない。ふだんはシリアルで満足している宅の7歳児だが、「パンケーキ食べたい」日には、是が非でもそれを所望する。