大統領選挙いよいよ幕開け!
モットーは「打倒トランプ!」 まずは今夏7月民主党全国大会で候補者指名選出に向けて、アイオワ州党員集会が開始された。データ集計の波乱の中、激戦の末、中道派ピート・ブティジェッジが、急進派バーニー・サンダースを僅差でトップの座を勝ち取ったようだ。
モットーは「打倒トランプ!」 まずは今夏7月民主党全国大会で候補者指名選出に向けて、アイオワ州党員集会が開始された。データ集計の波乱の中、激戦の末、中道派ピート・ブティジェッジが、急進派バーニー・サンダースを僅差でトップの座を勝ち取ったようだ。
イチロー・セレブレーション・ナイトとして9月14日夕、シアトル・マリナーズの本拠地Tモービル・パーク(旧セーフコ・フィールド)でイチロー引退セレモニーが行われた。 当日は、イチローグッズ、マリナーズグッズを身に着けたファンが早くから集まり、球場は近頃にないほどの熱気に。
「コラム一丁あがり!」と、心の中で呟く。もし書き起こしていたら素敵なコラムになりそう。そんなスピーチを毎週ヨガのクラスで聞いている。 彼女はいつも何気ない身近な話題から始める。息子がスマホを壊した話、テキストを連打してくる悩み多き友人、行きつけの銭湯で見つけたツバメの巣…。
今年は終戦73年目になる。6月23日、沖縄戦末期のこの日、牛島沖縄守備軍最高司令官が自決し、沖縄の組織的戦闘が止んだ。沖縄ではこの日を慰霊の日として慰霊式典を行なっている。 恒例の平和の詩、今年は971の応募から浦添市立湊川中学3年生の相良倫子さんの詩「生きる」が選ばれた。
ゴールデンウィークに車で遠出をした。大人の遠足。もちろんおやつ持参。「300円以内」の制限はないけれど、つい手に取ってしまうのはあの1本10円の駄菓子。子供の頃からの定番で、いまや20種類くらいの味がある。 1979年に発売された「うまい棒」。ハワイやロサンゼルスの日系スーパーにも売っていた。