
コレマツ訴訟の判例比較を非難:ウィスコンシン州の判事に対し
全米日系人博物館(JANM)理事長で米国商務長官、運輸長官を歴任したノーマン・ミネタ氏は、ウィスコンシン州で起こされた新型コロナウイルスの感染防止策として発令された自宅待機命令への訴訟で、ブラッドリー判事が第二次大戦中の日系人強制収容に対し連邦最高裁まで争ったコレマツ訴訟の判例を引用したことを不当であると非難している。ミネタ氏は11日、同判事の誤りを指摘する次の声明を出した。
全米日系人博物館(JANM)理事長で米国商務長官、運輸長官を歴任したノーマン・ミネタ氏は、ウィスコンシン州で起こされた新型コロナウイルスの感染防止策として発令された自宅待機命令への訴訟で、ブラッドリー判事が第二次大戦中の日系人強制収容に対し連邦最高裁まで争ったコレマツ訴訟の判例を引用したことを不当であると非難している。ミネタ氏は11日、同判事の誤りを指摘する次の声明を出した。
元運輸長官で、現在でも日系のみならず全米レベルで政治的な影響力をもつとされるノーマン・ミネタ氏(84)が23日、「敬老を守る会」の集会に参加し、敬老売却反対を正式に表明した。今回の敬老問題で日系の政治家たちの関わりが少ない中、ミネタ氏の協力を得たことで、守る会にとってはより幅広い展開ができると期待されている。しかし、政治的な働きかけがどこまで司法措置に対抗できるのかはいまだ不透明だ。集会には初めて、州司法当局を代表してロバート・サムナー氏も出席した。【中西奈緒(写真も)、モニエ中地美亜】
昨年のカリフォルニア州議会下院議員選に初出馬で当選を果たした民主党のアル・ムラツチ議員の再選を目指し、日系人の支持者らが3日、日米文化会館に集結し、議員を囲んだ選挙活動資金集めのためのレセプションを開いた。
全米日系人博物館(JANM)は5日、運営資金集めのイベントとして、オークションと日系社会の発展に貢献した人を表彰するゲイラディナーをLAライブのJWマリオットホテルで催した。