
屋外ダイニングがスタート:10軒参加、ファン大喜び
小東京の歴史を感じさせる1街で、通りの北側で営業する10軒の飲食店が集まり12日、屋外でのテーブルサービスを開始した。伝統的な日本料理からフュージョン料理やラーメンまで楽しめるとあって、この日を待っていたファンを大喜びさせている。
小東京の歴史を感じさせる1街で、通りの北側で営業する10軒の飲食店が集まり12日、屋外でのテーブルサービスを開始した。伝統的な日本料理からフュージョン料理やラーメンまで楽しめるとあって、この日を待っていたファンを大喜びさせている。
小東京防犯協会(LTPSA、ブライアン・キトウ会長)は16日、ロサンゼルス警察へ感謝の気持ちを込めて、セントラル地区を巡回するすべての警察官に無料の日本食弁当を提供した。弁当はカリフォルニアロールと赤鯛のグリルで、さまざまな日系企業と、日本食レストラン、ボランティアの寄付と奉仕によって実現した。
日本政府は4月29日付で、令和2年(2020年)春の叙勲受章者を発表した。在ロサンゼルス日本総領事館管轄区域関係者では、ナンシー・キョウコ・オダ氏とブライアン・キトウ氏のそれぞれに旭日双光章が授与される。オダ氏は米国における日系社会の福祉向上および日米間の友好親善に寄与したことが、キトウ氏は日米間の友好親善および相互理解の促進に貢献したことが認められた。両受章者の対日功績を紹介する。
Keiroと日米文化会館(JACCC)共催の第2回「敬老の日フェスティバル」が14日、小東京の日米文化会館とプラザで開催された。LA近郊から約1100人が参加し、初開催の昨年を上回る賑わいを見せた。