
活気で満たす「グランドパレード」: 音頭ダンスで祭り盛り上げる
「ファイアーアップ」をテーマに繰り広げられている今年の二世週祭。グランドパレードでは小東京が参加者たちの活気で満たされ、訪れた人々もコミュニティーリーダーたちの貢献をたたえ、沿道から温かい声援を送っていた。【吉田純子、写真も】
「ファイアーアップ」をテーマに繰り広げられている今年の二世週祭。グランドパレードでは小東京が参加者たちの活気で満たされ、訪れた人々もコミュニティーリーダーたちの貢献をたたえ、沿道から温かい声援を送っていた。【吉田純子、写真も】
第79回二世週祭の「コロネーションボウル」が10日夜、小東京のアラタニ劇場で盛大に開催され、米国日系レストラン協会(JRA)推薦のジュリ・ヨシナガさん(23)が2019年度の新女王に輝いた。 和太鼓が轟く中、新女王の名前が響きわたると、ヨシナガさんは一瞬息が止まったように立ちすくんだ。次の瞬間我に返り、驚きと喜びを交えた表情に。仲間の候補者たちと手を取り合い祝福を受けた新女王はしっかりと正面を向いた。【麻生美重、写真=永田潤】
今週末と来週末に小東京で繰り広げられる二世週祭。日本と日系社会の文化を、多様性を尊ぶ南カリフォルニアに暮らす人々に幅広く紹介することを目的とし、結束を固めた日系社会が存在感を示す年に一度の絶好の機会となる。多民族国家の米国において、民族のお祭りの中で最も長い歴史を誇る。
当地のお盆カーニバル、七夕茶会も一段落。二世週日本祭の時期がやってきた。 お盆供養や一連のイベントに行ってみて、何か昨年と違うと感じることが多々あった。いつもいて当然と思っていた人が鬼籍に入られ、それで、雰囲気が変わったのだと。西本願寺のお茶席にいつも坐っておられた松本宗静先生もいらっしゃらなかった。
第79回二世週祭に日本の芸能プロダクション「ジャニーズ事務所」の男性人気アイドルグループ「美少年」が参加することが2日、同祭から発表された。グランドパレードに登場し、高野山別院でコンサートを開く。
第79回二世週祭に日本の芸能プロダクション「ジャニーズ事務所」の男性人気アイドルグループ「美少年」が参加することが2日、同祭から発表された。グランドパレードに登場し、高野山別院でコンサートを開く。 旋風を巻き起こす。美少年のメンバーは、藤井直樹、那須雄登、浮所飛貴、佐藤龍我、岩崎大昇、金指一世の6人のユニット。 ジャニー事務所の社長で、先月9日に亡くなったジャニー喜多川氏は、小東京に縁がある。父親が高野山の僧侶で開教師として渡米し、小東京の高野山米国別院で主監を務めた。米国で生まれた喜多川氏は、日本帰国後も別院を気にかけ、自らが設立した事務所所属のタレントを連れて別院ホールで、ファンドレイズのコンサートを開いた。今回の美少年のコンサートは生前の喜多川氏の遺志であり、別院のファンドレイズを兼ねている。 美少年は、10日(土)午後5時から日米文化会館で行われる同祭公式行事「サンセット・オン・プラザ」に参加する。11日(日)は、午後4時開始のグランドパレードに参加し、同日午後7時半から高野山別院で、コンサートを開き別院の太鼓グループと共演する。コンサートのチケットは、20ドル。3日午前10時に販売開始。 二世週祭の詳細は、電話213・626・2778。ウエブサイト― www.niseiweek.org Tickets will go on sale Saturday at 10 a.m.…
ドジャースの「ジャパンナイト」が24日、エンゼルス戦前の本拠地球場で催され、和太鼓演奏や君が代斉唱、米国歌をギターで奏で、二世週祭をPRした。エンゼルスの大谷選手が勇姿を見せて記念写真に納まり花を添えた。始球式は女子テニス世界ランク2位の大坂なおみが務め、前田投手がキャッチ。日本のスポーツ界が世界に誇る豪華な顔ぶれがそろい、イベントを大いに盛り上げた。【永田潤、写真も】
14日に開会した第79回二世週祭(デイビッド・ヤマハタ実行委員長)のグランドパレード(8月11日午後4時)で披露する音頭2曲の一般参加を対象にした初練習が16日、小東京のノグチ広場で行われた。模範を示した社中のメンバーを含め約40人が参加し、輪になって踊った。
真夏の小東京を彩る第79回二世週祭(デイビッド・ヤマハタ実行委員長)の開幕式が14日、小東京の全米日系人博物館で催され、千葉明・在ロサンゼルス総領事をはじめ中島喜一JBA(南カリフォルニア日系企業協会)会長や同祭の各支援団体の来賓ら約180人が参列し、伝統の祭の幕開けを盛大に祝った。
南加熊本県人会(沖田義邦会長)は、平成最後の親睦会をこのほど、トーレンスのミヤコ・ハイブリッドホテルで開催した。75人が集い、歌や踊りを楽しみ親睦を深め和やかなひとときを過ごすとともに、発生から3年の熊本地震で被災した故郷の復興支援継続へ団結心を新たにした。
年の瀬も迫り、ロサンゼルスの至る所でクリスマスのイルミネーションが街を輝かせている。クリスマスショッピングで忙しい人も多いのではないだろうか。 街はホリデーシーズン真っ盛りだが、日系社会では立て続けに悲しい知らせが届いた。コミュニティーでも活躍していた日系俳優のロドニー・カゲヤマさんと写真家のリチャード・フクハラさんの2人が今月初めに亡くなったのだ。
藤間流日本舞踊の師匠、藤間勘須磨師の100歳の誕生日を祝う記念公演が18日、アラタニ劇場で行われた。長きにわたり当地で日本舞踊を教え広めた師の晴れ姿を一目見ようと、500人以上の観客が駆けつけた。