磁針 June 28, 2011 0 「一所懸命」を好む 日本人がほとんど使わなくなった言葉の一つに「一所懸命」がある。 「一所懸命」の「一所」というのは「同じ所」という意味だ(「新潮国語辞典」)。「保元物語」が書かれた時代に使われだした「一所懸命」という言葉は、もともとは「一個所の領地に生命を懸けて生活すること」という意味で使われていたという(同)。