
LAPD警官に日本食弁当:小東京から感謝込めて
小東京防犯協会(LTPSA、ブライアン・キトウ会長)は16日、ロサンゼルス警察へ感謝の気持ちを込めて、セントラル地区を巡回するすべての警察官に無料の日本食弁当を提供した。弁当はカリフォルニアロールと赤鯛のグリルで、さまざまな日系企業と、日本食レストラン、ボランティアの寄付と奉仕によって実現した。
小東京防犯協会(LTPSA、ブライアン・キトウ会長)は16日、ロサンゼルス警察へ感謝の気持ちを込めて、セントラル地区を巡回するすべての警察官に無料の日本食弁当を提供した。弁当はカリフォルニアロールと赤鯛のグリルで、さまざまな日系企業と、日本食レストラン、ボランティアの寄付と奉仕によって実現した。
新型コロナウイルスのパンデミックの中、緊急事態に第一線で活動し小東京のビジネスと住民、訪問者を守るLAFD(ロサンゼルス消防局)の隊員に感謝の気持ちを伝えようと、地元日系の企業と団体が協力し、昼食用の和食弁当計300個を1日からの3日間、配った。
日本政府は4月29日付で、令和2年(2020年)春の叙勲受章者を発表した。在ロサンゼルス日本総領事館管轄区域関係者では、ナンシー・キョウコ・オダ氏とブライアン・キトウ氏のそれぞれに旭日双光章が授与される。オダ氏は米国における日系社会の福祉向上および日米間の友好親善に寄与したことが、キトウ氏は日米間の友好親善および相互理解の促進に貢献したことが認められた。両受章者の対日功績を紹介する。
第76回二世週祭(デイビッド・テラガワ実行委員長)の開幕式が17日、全米日系人博物館で催され、新村出・在ロサンゼルス日本総領事代行をはじめ大川智JBA(南カリフォルニア日系企業協会)会長や各支援団体の代表など来賓ら約200人が参列し、伝統の祭の幕開けを盛大に祝った。