磁針 June 20, 2019 0 お接待の心 現在、介護のため高知・桂浜近くに滞在中。ここはまた33番札所の雪蹊寺があるだけに、お遍路さんの姿を日々見かける。 今ではバスや乗用車、自転車を利用することもある四国八十八箇所巡礼だが、まだまだ歩き遍路は少なくない。そんなお遍路さんにとって土佐路は特に辛いという。
磁針 May 8, 2014 0 避難路を辿る 急坂に刻み込まれた階段を、ヨイショヨイショと掛け声かけながら300段近く。息を切らしながらようやく小高い丘の頂に到達した。木々の間からは、眼下に四国霊場33番札所の雪蹊寺が見える。太平洋も見える。 この春、高知・桂浜に程近い夫の実家を訪ねた
磁針 January 9, 2014 0 生八つ橋 新年おめでとうございます。本年もよろしくお願いします。お正月なのでまず笑って読める気楽な話を。 昨秋京都のあちこちを友人に案内され歩いた。京都入りの前に土佐の高知に行き、桂浜の坂本龍馬記念館などを訪れたこともあり、京では因縁と