
南加和歌山県人会:有地会長ら役員続投
創立104年を迎えた南加和歌山県人会(有地敏弘会長)は1月25日、2015年度の新年総会ならびに親睦会をモンテベロのレストランで催した。会場には来賓や会員ら約70人が集まり、久しぶりに顔を合わせる同郷仲間と懐かしい地元の言葉を交えたあいさつを交わし、親睦を深めた。
創立104年を迎えた南加和歌山県人会(有地敏弘会長)は1月25日、2015年度の新年総会ならびに親睦会をモンテベロのレストランで催した。会場には来賓や会員ら約70人が集まり、久しぶりに顔を合わせる同郷仲間と懐かしい地元の言葉を交えたあいさつを交わし、親睦を深めた。
創立1899年と、南カリフォルニアで活動する県人会の中でもっとも古い歴史を誇る南加鹿児島県人会(西元美代子会長)は3日、創立115周年を記念したサマーピクニックをブエナパークの公園で催した。今年は、長年ピクニックを催していた同市ジョージべリス公園からボイセランク公園に場所を移しての開催となった。
日本国外務省と米日カウンシルはこのほど、第14回「日系人訪日プログラム」(アイリーン・ヒラノ・イノウエ団長)に参加する日系人リーダー10人を選出。代表団は3月7日(金)から15日(土)まで、東京と福岡市を訪問する。