磁針 June 21, 2017 0 長命と健康への心得 今からおよそ400年前、「人生50年」といわれた時代に108歳まで生きた超人がいた。徳川家康の参謀として仕え、実はその正体が生き延びた明智光秀なのではないかという説もある僧侶・天海。彼は長寿の秘訣を聞かれた時、こう答えたという。
磁針 February 18, 2015 0 フランス料理と納豆 「和食がユネスコ無形文化遺産に登録された今、納豆を世界に広める絶好のチャンスです」―と意欲を燃やしている人がいる。茨城県常陸大田市の納豆メーカー社長の永田由紀夫さんだ。(毎日新聞2月6日付)
磁針 January 10, 2012 0 「絆」の現実 日本漢字能力検定協会(京都市下京区)が昨年の暮れに、2011年を表す漢字を「絆」と発表した。 まずは被災者同士の、次には無事だった人たちと被災者との、いや、大きくは日本人同士の「絆」を固くして、東日本大震災や東京電力福島第一原子力発電所での大事故を乗り超えていこうという尊い思いを象徴した言葉だった、ということのようだ。