数週間後に中間選挙が迫るアメリカのメディアは、酷評、中傷、誹謗が増える一方で、正直、気が滅入る。そこでだ。シリーズ化されている今回のパート4で少し楽しもう。

 「エリザベス女王」
 イギリスの女王なのだが、女優や王室の概念を理解してなかった幼い頃、クレオパトラを演じたエリザベス・テイラーのことを指すと思った。

 「帰国子女」
 なぜ女子だけなのか、女子の方が多いからなのだろうとずっと不思議に思っていた。「子」が男を表すのだった。ちなみに聖徳太子、小野妹子、蘇我馬子、山口誓子は皆男性である。

 「タイガードラマ」
 代表的番組なので「虎」の強いイメージを被せて呼んでいるのだと思った。「大河」ドラマだった。

 「ブルーバード」
 英語では大通りを「青い鳥」と表現するのか、さすが日本人とは違って、カッコいい想像力と感心した。実は違った。それに当時は、同名の車も走っていたので、勘違いに拍車をかけた。

 「スーパーサラダ」
 レストランでオーダーを聞かれた時、物凄い大きいサラダを注文? と思ったら「Soup or Salad(スープかサラダの選択)だった。

 「Tour」
 ツアーというから気軽に観光にでも出かけるのだと思ったら、軍人の兵役に従事する意味でもあった。

 「ホッチキス」
 初渡米で「ホゥッチーキッス」「ホォチィキスゥ」「ホチキス」と唇を縦横動かし、言い方を変えて挑んだが、全く通じなかった。「ステイプラー」だった。

 「一ヶ月」
 小さな「ヶ」を「か」と呼ぶのが不思議だ。「箇」や「个」の略語として変形したらしい。ちなみに「市谷(いちがや)」は新宿区の地名。東京メトロ駅名は大きい「ケ」の「市ケ谷」、都営地下鉄駅名は小さな「ヶ」の「市ヶ谷」である。

 世の中には、まだまだ学ぶべきことが山ほどある。【長土居政史】

Leave a comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *