
【寄稿】年寄りをいたぶる嫌なヤツ:元小東京開業医・入江健二
年寄りをいたぶるコロナ嫌なヤツ 3月の羅新川柳課題は「と」で始まる句でしたので、こんなのを作りました。実感です。
年寄りをいたぶるコロナ嫌なヤツ 3月の羅新川柳課題は「と」で始まる句でしたので、こんなのを作りました。実感です。
アカデミー賞で「幻のオスカー」となった「LA LA LAND」。日本でも公開されて早速見に行った。長回しで撮影された冒頭のダンスシーンは、何度となく車を走らせたフリーウエー。物語のカギとして描かれるグリフィス天文台。見慣れた景色のオンパレードで懐かしくなった。
ロサンゼルス郡公衆衛生局は13日、LA郡で今季初となるインフルエンザによる死者が2人確認されたと発表した。
カリフォルニア州公衆衛生局は4日、今季初めての65歳以下のインフルエンザによる死者がでたと発表した。プライバシー保護の観点から患者の名前などは公表されていないが、サンタクラリタ郡在住者だったという。
9月にはいった。比較的しのぎやすいとされる当地ロサンゼルスだが、この夏は異常なほど暑く感じた。近年、このように暑い夏を感じるのは私自身の年齢と体調によるところもあるかもしれないが、最近の酷暑や異常気象は私自身の体調だけの問題ではなく、地球規模の課題のようだ。
オレンジ郡でインフルエンザに感染し、48歳の女性が死亡したことが分かった。同郡で、65歳以下のインフルエンザによる死亡が確認されたのは今季初めて。カリフォルニア州では2人目となった。
南カリフォルニア地区で今季初めて、65歳以下のインフルエンザによる死者がでた。
南カリフォルニアでは一般に夏というと、レイバー・デーで終わるとされている。今年も9月はじめ、レイバー・デーが過ぎ、学校も新学年に入った。ところが暦の上でも立秋が過ぎて、すでに数週間になるというのに、ロサンゼルス周辺は先週くらいまで日