
慰霊碑荒らされ悲しみ増す:阿部華子さんの死を汚す蛮行
大みそかにひき逃げに遭い死亡した阿部華子さん(27)の事故現場の歩道に設置されていた慰霊碑が18日、何者かによって荒らされた。サンフランシスコのABC系列のテレビ局が伝えた。ニュースキャスター兼レポーターのディオン・リム記者によると、現場は繰り返し破壊されたという。
大みそかにひき逃げに遭い死亡した阿部華子さん(27)の事故現場の歩道に設置されていた慰霊碑が18日、何者かによって荒らされた。サンフランシスコのABC系列のテレビ局が伝えた。ニュースキャスター兼レポーターのディオン・リム記者によると、現場は繰り返し破壊されたという。
大みそかにサンフランシスコでひき逃げ犯に殺された2人のうちの1人は福島県出身の27歳の女性だった。被害者の阿部華子さんの友人たちは、遺族の待つ日本に「帰宅させる」ためにオンラインの募金集め「GoFundMe」でキャンペーンを行っている。
いよいよラストスパートの様相の2020国勢調査。カリフォルニア州の自己応答率は全米平均を上回っているが、州の裕福層が住む地域の多くの住民がまだ回答していない。最新の動向をエスニックメディアサービスのスニータ・スフラージさんが解説する。
奴隷制を美化している、と抗議を受けたHBOが『風と共に去りぬ』を解説動画付きで配信するようになった。 白人警官による黒人男性殺害事件に端を発した差別抗議は文壇や映画界にも及んでいる。 原作の『風と共に去りぬ』(三笠書房)が最初に日本語に訳されたのは1938年(昭和13年)。
新型コロナの感染拡大を防ぐため、世界中の政府が対策を講じる今、卓越したリーダーシップを発揮し、注目する人物がいる。カリフォルニア州のギャビン・ニューサム知事だ。 目まぐるしく変化する状況を毎日州民に説明する知事のブリーフィングでは、新型コロナをめぐる対策からデータに至るまで、膨大な情報量が頭に入っていることに驚く。
数年前就任以来トランプ大統領はメディアを通して、頻繁にナインス・サーキット(Ninth Circuit)を「目の敵」にする発言が多い。真相を解明しよう。 これは「第9巡回裁判所」のことを指す。いくつかの州をまたぐ地理的に広めの管轄範囲における裁判所だ。
歴史問題や輸出規制、軍事情報包括保護協定(GSOMIA)の破棄など、日韓関係が戦後最悪レベルに陥っている現状に不安が募る中、コニー・カン記者ならば、どんな切り口で今の日韓関係に関する記事を書くだろう、と思いをめぐらしていた矢先だった。虫の知らせだったのか、悲しいニュースが届いた。
レストランの評価を星の数で表す「ミシュランガイド」が3日、2019年度カリフォルニア版に掲載される星選定の発表を行った。
日本航空は、ロサンゼルス―東京線就航60周年を迎えた5月29日、記念セレモニーをロサンゼルス国際空港の搭乗口で催した。来米した植木義晴会長が、成田に向う搭乗客を前にあいさつに立ち60年を振り返り、関係者は祝辞を贈った。
このところ雨がよく降り、水不足もある程度解消となっている。 が、この雨の中、普通の天候と同じような運転をする輩がいるのが現実。ビッタリ後付けされたり無理な割り込みなど平気でやるのだが、やっている本人より周りがビビって事故を起こしそうになるので困ったものだ。
NHKが日系人俳優のジョージ・タケイをナレーターにした日系強制収容所のドキュメンタリーを制作したり、民放テレビ局が日系人を題材にしたドラマを作ったり、日本では日系人を扱った番組が目立っている。 こうしたテレビの影響もあってか、今年のマンザナーでの追悼式典には日本企業関係者数十人が参加した。
第2次世界大戦中に日系人が収容されたカリフォルニア中部のマンザナー強制収容所跡地で4月27日、苦難に満ちた当時を振り返る式典が開かれた。1969年に第1回が開かれ、今年で50回の節目となった週末3日間の催しには2500人以上が参加。日系だけでなく「ヘイト」に苦しむイスラム教徒など、他人種の参加者も多く見られた。