不安が募る今後のアメリカ
コロナがまだまだ長続きしそうだが、長年アメリカで生活していたリタイア間近の何人もの友達が、最近次々と日本に引き上げていった。自分も含め1970年代後半〜80年代の世界のリーダー的存在のアメリカに憧れ留学して以来、ずっとこちらをベースにしてきた同世代の人たちだ。
コロナがまだまだ長続きしそうだが、長年アメリカで生活していたリタイア間近の何人もの友達が、最近次々と日本に引き上げていった。自分も含め1970年代後半〜80年代の世界のリーダー的存在のアメリカに憧れ留学して以来、ずっとこちらをベースにしてきた同世代の人たちだ。
ロサンゼルスからわずか2時間で大自然に囲まれた別世界を体感できるビッグベア。夏は避暑地として、また冬はスキーリゾート地として人気のこの地で、「きめ細かな心遣い」を提供するB&B(朝食付き貸キャビン)がある。神奈川県川崎市出身の清恵・クラインさんが経営する「Sky Ranch」。100フィートにもなる樹齢3千年以上の松の木が育つ森林に囲まれたキャビンで、世界中から訪れる観光客に日本のおもてなしを提供している。 【取材・写真=中村良子】
広島市内に昨秋、広島平和記念資料館の付属展示施設としてシュモーハウスが誕生した。シュモーハウスは、原爆投下で壊滅状態となった広島に戦後差し伸べられた海外からの支援の資料を展示している。 2001年に105歳で死去した