DTLAぶらり5000歩
先日25日は南加の美術館に無料で入館できる年に1度のミュージアムデー。しかもお得な特別メニューで外食ができるレストランウイークまで開催中(31日まで)。こんな日に家でくすぶっている手はないと、友人と連れ立って現代美術館MOCAに行ってみることにした。 小東京日本村を起点に、歩いて2番街を西へ。
先日25日は南加の美術館に無料で入館できる年に1度のミュージアムデー。しかもお得な特別メニューで外食ができるレストランウイークまで開催中(31日まで)。こんな日に家でくすぶっている手はないと、友人と連れ立って現代美術館MOCAに行ってみることにした。 小東京日本村を起点に、歩いて2番街を西へ。
朝食は一切れのトーストにチーズと野菜の添え物を長年食べていたが、断念することに…。一昨年複数の人から定期検診を薦められ、4年ぶりに色々と検査をした。ほとんどの検査が終わり、これといって大きな変化はなかったみたいだとホッとしていたら「糖尿です!」との宣告。
先日、仕事で日本からの女性客2人と一緒に夕食をしに、観光地界隈の大衆的なイタリアン・レストランに入った。サラダやパスタ、飲み物などの注文を通訳した。 若いウエイターは、超特大コップのソーダ3つを運んできてくれたが、そのまま立ち去ろうとするので、「何か忘れていないかい?」と気づいてもらうように皮肉を込めて声をかけた。