磁針 February 8, 2018 0 冬も水分補給を 百歳まで元気に生きた大叔母が健康の秘訣を聞かれるたびに言っていたのが、「水を飲みなさい」だ。医者からも同様にアドバイスされる。 日本の厚生労働省の出す目安によれば、成人は一日に約2・5リットルの水を必要とするという。その理由は、人の体からは一日に、尿や便で1・6リットル、呼吸や汗で0・9リットル程度の水が排出されており、それを補うためには同量の水分補給が必要だというものだ。
磁針 June 2, 2015 0 見識を示す時期 15年ぶりに日本からロサンゼルスにやって来た知人。「ロスはもう夏だと思い、Tシャツで来たら、なんでこんなに寒いんだ」と驚く。 確かに5月の気候は、例年と比べて異常ともいえるほど肌寒い日が続いた。気温65度との説明に、「なんだ、まだアメリカじゃカ氏を使っているのか」と不満顔。