二世週祭パレード
初めて「二世週祭グランドパレードを見る」目的で小東京へ行った。 これまでは、偶然車で通りかかった時に見かけた、または買い物に出た時、やけに混んでいるなと思ったら二世週祭だった、という程度の経験しかなかった。「海外日系人最大の祭り」に関心の薄い、多くの新一世の中の一人だったのは間違いない。
初めて「二世週祭グランドパレードを見る」目的で小東京へ行った。 これまでは、偶然車で通りかかった時に見かけた、または買い物に出た時、やけに混んでいるなと思ったら二世週祭だった、という程度の経験しかなかった。「海外日系人最大の祭り」に関心の薄い、多くの新一世の中の一人だったのは間違いない。
ベニス日系人会は6月25、26の両日、ベニス日系コミュニティーセンター(VJCC)で毎年恒例の夏祭りを開催した。かき氷や団子、スパムむすびなど食べ物の屋台が並び、ゲームのほか空手や三味線、日本舞踊、生け花など日本文化を紹介する実演やパフォーマンスも披露され、大人から子どもまで楽しめる夏祭りとなった。【吉田純子、写真も】
お盆休み明けの日本と、二世週祭明けのロサンゼルス。お祭り気分の余韻を残しながら迎えた週明け。職場に向かう足取りはいずこもやや重い感じ、かな。それでも、地震、津波、原発事故の大惨事に見舞われた人々の生活を考えれば、生ぬるいことは言っていられない。 東日本大震災から半年近く。