区役所
家から歩いて10分弱の所に「成城ホール」がある。これは世田谷区役所の成城支所の名前だ。区役所の支所と言っても地下1階地上4階のビルの中に区民の生活をより楽しく豊かにする機能がたくさんあり、その一つに250人規模収容の劇場(区民ホール)もあり、落語寄席や音楽コンサートなどが一年を通じ盛んに開催されている。
家から歩いて10分弱の所に「成城ホール」がある。これは世田谷区役所の成城支所の名前だ。区役所の支所と言っても地下1階地上4階のビルの中に区民の生活をより楽しく豊かにする機能がたくさんあり、その一つに250人規模収容の劇場(区民ホール)もあり、落語寄席や音楽コンサートなどが一年を通じ盛んに開催されている。
前日に吹いた大風で椿の葉が大量に落ちていた。スロープは緑や黄色の葉でカーペットが敷き詰められたよう。落ち葉が流れ込んだ水路には詰まりが生じ、 蓋の隙間から水が道路に勢いよく噴き出す。 一人暮らしで高齢の親にとって庭や水路の掃除は優先順位が低い。帰省している間だけでもと竹ぼうきで掃き始めた。
自分を育ててくれた愛する父母が、自分の知らぬ間に暴力を振るわれていたら。信頼して預けたはずの施設でそのような事態が起こっていたら、後悔、自責の念とともに、弱者を狙った卑劣な行為に怒りを抑えることはできないだろう。 先日、ショッキングな日本のニュースを目にした。
もう師走、今年も残すところあと3週間。今年の流行語ではなく、私にとって「心にひっかる言葉」は、「こんなところ(日本語が分からない誰も知った人のいない)で死にたくない」だろう。 異国で老いて、誰も身内がいない、しかも英語ができない、法的