
ロサンゼルス:ガーセッティー市長が就任
5月21日に行われたロサンゼルス市長選挙の決選投票でウェンディー・グレウエル候補を破った第13区市議のエリック・ガーセッティー氏(42)の就任式典が6月30日、市庁舎前のグランドパークで催され、ガーセッティー氏が第42代ロサンゼルス市長に就任した。
5月21日に行われたロサンゼルス市長選挙の決選投票でウェンディー・グレウエル候補を破った第13区市議のエリック・ガーセッティー氏(42)の就任式典が6月30日、市庁舎前のグランドパークで催され、ガーセッティー氏が第42代ロサンゼルス市長に就任した。
By ELLEN ENDO “I offer my opponents a bargain: if they will stop telling lies…
小東京を中心としたロサンゼルスの日系社会は、2013年に任期満了により退任、市長選に立候補しているロサンゼルス第9区のジャン・ペリー市議と同オフィスのスタッフに対する感謝会を11月29日、日米文化会館で催した。小東京協議会(LTCC)と日米文化会館(JACCC)の共催。
ロサンゼルス・ダウンタウンにある小東京の中心部、2街とアズサ通りの広場に15日、「フランシス・橋本プラザ」が誕生した。今月4日に享年69で死去した老舗和洋菓子店「三河屋」社長で、日系社会活動家橋本さんの名前とともに、同氏のコミュニティーを思う「心」が、小東京に永遠に刻まれた。
ロサンゼルス市議会は13日、財政赤字対策の一環として提案された「小売り税0・5セント引き上げ案」について、来年3月5日に行われる市選挙の住民投票にかけることを10対4で暫定承認した。満場一致でなかったため20日に再採択するが、最低10票の賛成を得られれば承認され、アントニオ・ビヤライゴーサ市長の署名を待つ。
UPDATE: The street dedication for Frances Hashimoto Plaza has been changed to Thursday, Nov. 15…
ロサンゼルス市議会はこのほど、三河屋のCEOで、コミュニティーリーダーのフランシス・橋本さんの長年にわたるコミュニティーへの貢献をたたえ、小東京の2街とアズサ通りにあるプラザに同氏の名前を命名する条例案を全会一致で承認した。
=== By GWEN MURANAKA and JK YAMAMOTO RAFU STAFF WRITERS === Across the nation, city…
By J.K. YAMAMOTO, Rafu Staff Writer ARCADIA — Santa Anita Park, where Japanese Americans were…
ARCADIA — The Cherry Blossom Festival of Southern California (CBF SoCal) will present “Do the Dream,”…
CITY NEWS SERVICE A coalition of about a dozen black, Korean and Latino pastors called…